国領内科・消化器内科クリニック

ご予約
ご予約・ご相談はお電話で
042-426-9509
[受付時間]平日8:45-11:45/14:45-17:45 土曜日8:45-11:00
※平日13:00-15:00と土曜日11:00-15:00は内視鏡検査・手術(予約検査)
[休診]火曜日、日曜日、祝日

当院の胃内視鏡検査

Inspection

ご予約はこちら
胃内視鏡検査

当院では、わずか直径5㎜程度の太さの細径内視鏡スコープを導入することで、口から入れても鼻から入れても、苦痛の少ない、つらくない検査を可能にしています。また、消化器内視鏡専門医による高水準の技術により、さらに楽な痛みのない検査を可能にしています。かつては細径スコープの欠点であった画質の劣りについては、最新鋭の内視鏡装置の導入により、従来の経口スコープとほぼ同等の高画質となりました。

当院では、
①口から入れる(経口)内視鏡検査×鎮静剤あり
②鼻から入れる(経鼻)内視鏡検査×鎮静剤なし
を患者さまにお選びいただいています。

『眠った状態で検査を受けたい』『鼻から内視鏡を入れるのが怖い』『鼻腔(鼻のあな)が狭いため鼻が痛くなったり、鼻血がでたりしないか心配』という方には①を、『オエ ーっとしない内視鏡を受けたい』『検査が終わったらすぐに帰宅したい』という方には②をお勧めします。鼻から入れる内視鏡検査では、口からの検査と違って内視鏡スコープが舌の根元に触れないので、「オエーっ」という吐き気(咽頭反射)をほとんどもよおすことがありません。そのため、以前の内視鏡検査でオエーっとして検査がつらかった方、もともと咽頭反射の強い若い方には鼻から入れる内視鏡検査をお勧めします。

※在院時間を最小限にしたいお忙しい方やお車で来院を希望される方には鎮静剤(静脈麻酔)を使用しないでの経口内視鏡検査も可能です。また、逆に内視鏡検査に不安をお持ちの方には、鎮静剤(静脈麻酔)を使用しての経鼻内視鏡検査も可能です。

※鼻腔が狭く内視鏡スコープが通らなかった場合には、口からいれる内視鏡検査に切り替えさせていただくことがあります。

こんな症状の際に胃内視鏡検査(胃カメラ)をお勧めしますInspection

  • 健診や人間ドックのバリウム検査で異常を指摘された
  • ピロリ菌検査で「陽性」と判定された
  • 胃の症状(胃もたれ・胃の痛み・胃の不快感・膨満感など)がある
  • 食道の症状(胸やけ・胸の違和感・呑酸など)がある
  • のどの症状(のどの違和感・つかえ感・飲みにくいなど)がある
  • 貧血や急激な体重減少がある
  • 黒い便が出る
  • 40歳以上で胃の精密検査(内視鏡検査)を受けたことがない
  • 血縁者に胃がんを患った人がいる

胃内視鏡検査でわかる疾患Inspection

食道がん、胃がんなどの悪性腫瘍、逆流性食道炎、ピロリ菌感染、胃・十二指腸潰瘍、食道ポリープ、胃ポリープ、機能性ディスペプシアなど幅広い疾患の診断が可能です。

胃内視鏡検査(胃カメラ)の費用Inspection

  1割負担 3割負担
胃内視鏡
(観察のみ)
¥2,000前後 ¥6,000前後
胃内視鏡+
病理組織検査
¥3,000
-4,000前後
¥9,000
-12,000前後
  1割負担 3割負担
胃内視鏡
(観察のみ)
¥2,000前後 ¥6,000前後
  1割負担 3割負担
胃内視鏡+
病理組織検査
¥3,000
-4,000前後
¥9,000
-12,000前後

胃内視鏡検査(胃カメラ)の流れInspection

胃内視鏡検査(胃カメラ)は食道、胃、十二指腸を内視鏡スコープで直接観察する検査です。 検査前日の決められた時間以降は食事を摂らず、胃の中を空の状態にして検査を行います。 検査の所要時間は通常5~10分程度です。病変が見つかった場合には、組織を一部採取する精密検査を行います。
検査の流れは以下のとおりになります。

1.検査予約
胃内視鏡検査(胃カメラ)をご希望の場合は、事前に外来受診をしていただきます(症状が安定している場合には、WEBでの予約も可能です)。 医師による診察の後、検査予約をします。 現在内服中の薬を確認します(お薬手帳をお持ちの方は持参してください)。
2.検査前日
夕食は午後9時までに済ませ、それ以降は何も食べないでください。 常用薬は服用してください。 水分(水・お茶・スポーツドリンク)は夜間も飲んでかまいません。
3.検査当日
検査前
朝食は摂らないでください。水分(水・お茶・スポーツドリンク)は検査1時間前まで飲んでかまいません。 検査15分前(当院初めての方は30分前)までに来院し、診察券・同意書を出し、受付をしていただきます。 のどや鼻の麻酔をします。
検査の実施
ストレッチャーベッドで横になったまま検査室へ移動、お一人おひとりに合った鎮静剤の量、観察ルート(経口or経鼻)で検査を行います(所要時間は5-10分)。
検査後
検査終了後は専用リカバリールームで30~60分程度休んでいただき、その後、医師より検査結果の説明があります(鎮静剤を使用しない場合は、検査終了後、そのまま外来で検査結果を説明します)。 検査後の車やバイクの運転は出来ませんので、自動車やバイク、自転車でのご来院はご遠慮ください。 組織検査を行った場合には、約2週間後に外来で結果をご説明します。 検査後は、のどの麻酔が切れるおよそ1時間後に飲食が可能となります。 検査後の食事制限はありませんが、組織採取をされた方は、当日は消化のよいもの摂るように、アルコール・刺激物の摂取は普段より控えめに心がけてください。

胃内視鏡検査のご予約はこちらInspection

胃内視鏡検査をご希望の方は、以下のWeb予約サイトからお申し込みください。

Web予約はこちら

胃内視鏡のご相談はお電話でお問い合わせください。

042-426-9509

内視鏡検査

診療案内

内視鏡検査の専門医